低濃度笑気ガス麻酔
目の手術が怖いと感じられる方、極度の緊張症の方へ。
低濃度笑気ガス麻酔を導入しております。
低濃度笑気ガス麻酔とは、子どもの歯科治療や無痛分娩にも幅広く用いられる、安全性の高い麻酔方法です。
恐怖心や不安感から解放されリラックスした状態で手術を受けていただくことができます。

笑気ガス麻酔の特徴
リラックス効果
軽い鎮静・鎮痛作用と睡眠作用があります。
眠ってしまうほどの強い麻酔ではなく、ぼんやりと体がふわふわするような気持ちよい感覚です。
術後も体に残らない
使用後はすみやかに排出され体の中に残らないので、数分で元に戻ります。
副作用の心配が少ない
非常にまれではありますが、吐き気、四肢の脱力などの症状を感じられる方がおられます。
笑気ガス麻酔のメリット
- 呼吸器・循環器にほとんど影響がありません
- 肝臓に負担をかけません
- 心因性ストレスが誘発する血圧の上昇を抑えます
症例事例
白内障、眼瞼、緑内障など局所麻酔手術全般
適応患者様
- 手術に不安のある方、痛みに敏感な方
- 循環器疾患のある方
- 閉所恐怖症や心不安感をお持ちの方
- 脳貧血の既往のある方
使用の流れ

鼻から酸素と笑気を吸入します。
(少し甘い匂いがしますが、ほとんど感じません)

2〜3分で気持ちがリラックスして落ち着いた状態になります。
(心拍数や血圧・呼吸など、全身状態が安定します)

笑気ガスを止めると 2〜3分で麻酔の影響はなくなります。
よくあるご質問
- 意識がなくなったり、眠ってしまったりするのでしょうか?
- 全身麻酔と違って意識を失ったり、眠ってしまったりすることはありません。
- どのような場合に低濃度笑気ガス麻酔を使うのでしょうか?
- 目の治療に恐怖心・不安感を持っている方、痛みを感じやすい方、緊張や眩しさで目を強く閉じてしまい治療が不可能となる方
- 副作用はないのでしょうか?
- 笑気ガスは体内で分解されることなく、吸入をやめるとすぐにそのまま排出されるので、呼吸器系、肝臓、腎臓、代謝系などに負担がかかりません。
ただし、妊娠初期の方、鼻閉塞のある方、気胸の方、ビタミンB12欠乏症の方などには適していません。
詳しくは医師にご相談ください。
※非常にまれではありますが、吐き気、四肢の脱力などの症状を感じる方がおられます。
予約優先
診療時間:9:00〜16:00 【木曜日のみ17:00まで】
休診日:日曜日・祝日
※ご予約は前日の17:00までに済ませてください
※診療時間が変更になる場合があります。また、予約が入らない場合は休診となる事がございます。ご了承ください。
予約専用電話番号
022-748-7101